
脚やせの一番のポイントは自宅ケアです。どんなに有名な脚やせエステティックに通っても自己管理ができていないと無駄になってしまいます。基本足がむくみ、太くなるのは代謝が悪いことが原因です。脚は、心臓から最も遠く、血液の循環が悪くなると、脂肪分がたまりやすく、足がむくんできます。
立ち仕事で何時間も立ちっぱなしだと、お昼休みの頃にはパンパンに張ってしまう方が多いです。それは日頃から水分不足で血液の循環が悪いことによるむくみです。その日の疲れはできるだけ早めに取ることが必要です。特に脚は、マッサージをすることでむくみを解消できます。
お風呂はなるべく湯船に浸かって全身の血行を良くします。お好きなバスエッセンスを入れると疲れが取れ、癒やしの効果があります。お風呂上がりに、まだ脚があたたかい間にお好きなアロマオイルを使ってリンパに沿ってマッサージします。
ローズヒップオイルやラベンダーなど自分の好きな香りを使うことで飽きずに毎日マッサージする習慣がつきます。また自分でマッサージオイルをつくることもできます。アロマエッセンスにキャリアオイルを混ぜて使います。
アロマオイルは酸化しないうちに早めに使い切るのが良いです。脚にはリンパがあり、それに沿ってマッサージすることで、血行をよくし、むくみを解消します。太ももと足の付け根あたりを軽くオイルマッサージするだけで、脚が軽くなります。
またオイルマッサージをすることで、保湿力があるので、乾燥を防ぐこともできます。脚だけでなく腕やお腹周りも気になるところは撫でるようにマッサージしてケアしましょう。マッサージは続けることが大事です。忙しくても習慣になるようにアイテム選び、好みのものを選びましょう。
これを1ヶ月続けるとむくみにくくなり、立ち仕事のときも楽です。また足の裏のツボを押すこともむくみ解消と血行をよくする働きがあり、効果的です。足の裏にはツボが多いのです。